esprit-libre72019年7月24日読了時間: 1分『大暑』行事食7月23日は二十四節気の一つ『大暑』ということで、昼食は行事食です。また『天ぷらの日』でもあります。夏の暑さにバテないために、疲労回復に良い天ぷらを食べて元気に過ごそう!という意味があるようです。まさに、これから暑さが本番を迎える頃です。天ぷらや夏野菜などの夏バテ解消に効果のあるものを食べてこの夏を元気に乗り切りたいですね♬
7月23日は二十四節気の一つ『大暑』ということで、昼食は行事食です。また『天ぷらの日』でもあります。夏の暑さにバテないために、疲労回復に良い天ぷらを食べて元気に過ごそう!という意味があるようです。まさに、これから暑さが本番を迎える頃です。天ぷらや夏野菜などの夏バテ解消に効果のあるものを食べてこの夏を元気に乗り切りたいですね♬
【4月22日更新】面会についてのお知らせ日頃よりマ・メゾン三島エスプリーブルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、新型コロナウィルス感染予防対策におきまして、入居者様並びにご家族の皆様にはご協力を賜り感謝申し上げます。 前回文書通知にて、令和3年4月12日より面会制限の緩和という措置をとらせていただいておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大(第四波)の情勢を鑑み、令和3年5月1日より再度面会を禁止とさせていただくこととな